【幹事必見】 めんどうな大人数の幹事を“まるまる”代行!

2007年11月30日

IT教室

MCP用の参考書が、書棚で眠ってる。多少の黄ばみと手垢が付いているのみで比較的きれいだ。

MCPは、1個の合格(70-290)しかしていないので 先が長いのであるが、牛歩の路線で知識を広げるしかないな。
転がっている参考書は、70-290、70-291。
先延ばしにしてると、2008トラックが主流となってしまうからせめて2008年中に合格したいものだ。現に、WindowsServer2008RC版はダウンロードして 仮想PC(VMware)でテストを始めているのだっけ…


 
遊んでいる時間があったら、過去問、パソコンスクールパソコン教室へ通い 自習をし自分の経験・知識をアップグレードしないといけない。

来年はIT資格を2個増やすぞ!

モーションポートレート

自分の写真はちょっと…

「REC YOU.」という企画が進行中! URL  http://www.recyou.jp/

人様の画像を見る分には面白いのだが、自分でやるとなるとコスプレ+覆面 で 掲載する意味があるのかという後ろ向きの姿勢になってしまう我容姿。美形に生まれたかったかというと そうでもなく 人込みに入ると目立たないゆえに 青年期はいろいろ悪さもできたからね。今も、人ごみに紛れるのは得意だ。

モーションポートレートの続きを読む

2007年11月27日

液晶TV

普通の液晶TVって どうしてAV用のインターフェースしかついてないのかな。
大画面、高画質に固執するのは分かるよ。でも、家庭は家電メーカーのショールームじゃないんだから 使い勝手のある商品をきちんと出してほしい。

家電メーカーは、AV機器としてTVを扱っている場合が多い。AV機器用のインターフェースは完備しているが、PCのインターフェースはまずは付いていない。PCを使うためには別にモニターを用意しないといけないのだ。これは、おかしい。フルハイビジョンであるならば、PCにまず接続できてあたりまえじゃないのかな。

AV機器としてのコンセプトはそのままで、私の理想のモニターが発売される。
EIZO の FORIS.HDだ。
リンクシェア レビュー アフィリエイト

液晶TVの続きを読む

2007年11月23日

ジンジャー

生姜は、紅ショウガを筆頭に非常に日常的な食材、スパイスだ。関西で育った関係上たこ焼き、お好み焼き、冷やし飴はもちろん大好きだ。豆腐に乗せる薬味として 寿司のつまみとしてのガリとして和食でも日常的に使われている。香りもよいということもあるが、大蒜が和食に敬遠されるのとは対照的だ。例外的にマグロのタタキなんていうのはタレに生姜と大蒜を入れるけどね。

一方 根茎は漢方薬として生姜(しょうきょう)と呼ばれ、発散作用、健胃作用、鎮吐作用があるとされる。
生姜の同類 ウコンが健康食品として人気を集めている。私見では、ウコンより生姜の方が体に良いと信じている。だって、ウコンよりも味も香りも数段いいじゃない。
リンクシェア レビュー アフィリエイト

ジンジャーの続きを読む

2007年11月20日

節制食

いよいよ忘年会のシーズンです。
食べ過ぎ、飲みすぎの季節でもあります。

予定がない日は、節制をしてみましょう。

日清スポーツヌードル 燃焼系

節制食の続きを読む

2007年11月17日

おせち料理を買う

s000080422_00.jpg

[一冨士]
和 二段重(E266) 税込 10,500円 (本体 10,000円)

高島屋のおせちの一例、私ならこれを団欒に。

関西で育った関係で、煮物料理等保存食は 関西風でないとやはり口に合わない。
関東で生活して20数年経過したが、濃い目の味付けには馴染むことはできないかな。
年末のおせち料理が、煮物というジャンル以外に保存食としての役目があったことは周知の事実。生活様式の多様化と家電製品に囲まれ 長期保存の利く加工食品があるのであるから年始にはお節料理を! という選択を取らなくなった。「三丁目」の昭和30年代の時 大人だった人から見れば世も末だと思われるかもしれない。

おせち料理を買うの続きを読む

2007年11月16日

最近のCM

最近は、報道関係のTVしか見ないのでどんなCMが流れているのか詳しくはない。
パターンとして自社の社員や役員を登場させて 熱く或いは冷静に自社のPRをするというのも悪くはない。

http://www.mcdonalds.co.jp/mcwrap/ ここで見たCMもいろいろあって面白かった。

TVCM版として 社内でマックラップしながらサーフボードをする女子社員風な主人公がキラキラしていて好感が持てる。ま、サーフボードは会社ではできないだろうと思いながら アクティブに食する商品はきちんと記憶に残るところがすごいね。

最近のCMの続きを読む

自分で入れるCoffee

徐々に値上がりしていくとはいえ 朝の珈琲はレギュラーを入れて飲む。
サイフォン、コーヒーメーカー(ドリップ式ペーバー) ペーパーフィルターどれも使ってきたが ペーパーでゆっくり自分で入れるのが好きだから土日はペーパーで入れる。サイフォンはちょっと面倒な割に搔き雑ぜ具合は未だ分からないのでもう使わなくなった。

何が美味しいかって、挽きたて 入れたての珈琲はどんな豆を使ってもいいね。家庭では、挽きたては無理だから現実には開封直後の入れたてだけどね。開封直後の甘い芳醇な香りと黒い艶 ちょい苦みの褐色の飲料。これがないと、仕事もプライベートも始まらない。

街に出るといろんなコーヒーショップがある。でも最近はすべて機械が入れるのであって なんとなくどの店に入っても豆の違いはあるにしても 同じような風味の珈琲しか出てこないんじゃないかな。味のブレはないんだけど、まあ機械的なわけだ。店員は皆アルバイトだしね。

自分で入れるCoffeeの続きを読む

2007年11月15日

ボージョレ以後

ボージョレヌーボーが解禁されると、楽しい季節がやってくる。温暖化の影響で穏やかなクリスマスとなるのか分からないが 寒いクリスマスも悪くはない。ただ、原油高騰のため、暖房費はおさえたいのであったかい方がいいな。

クリスマスの幸福感というのは、お金があって成り立つものであることはいう必要もない現実なんだけど、今の幸福を神に感謝し 平和に暮らせる社会に恩恵を受けているのは忘れてはいけない。公費天国となっているお役人を糾弾し 汚職議員を送検し 願わくは政権交代を望みたい。生活に恵まれない子供たちにはわずかなれど 募金に協力したい。

ボージョレ以後の続きを読む

2007年11月12日

フィッシング対策

例えば、Vistaならば ウイルスバスターとDefender + Firefox + Gmailの組み合わせをし、HTMLメールや過剰なクリックをしないように心掛ける。そうすればフィッシング詐欺はもちろんのこと Virusやスパイウェアだって特に気にする必要もなく 普段動いているPCがきちんと処理をしてくれる。
リンクシェア レビュー アフィリエイト

フィッシング対策の続きを読む

モバイルノート 

工人舎  SA1F00J  ¥70,000

工人舎 SA1F00J ¥70,000

モバイルノート の続きを読む

2007年11月 9日

座ってFon Spot

いつも縁石か 立ってFonアクセスしているのだが、今日はリッチに座ってFonにアクセスした。
珈琲館 伊勢佐木町店の窓際は、店舗自体がFonを運営していないのだが そこそこの電波を拾えます。
*電波の受信は自己責任でお願いします。チェッカーがあると便利っす。

当然のことながら、店舗の前でも電波(Fon)があり オデオンビルに少し寄ると 野良APもあります。
ベンチがあれば理想なんでしょうが・・・

座ってFon Spotの続きを読む

2007年11月 5日

ぶなしめじ 覚書

きのこが美味しい季節です。

食材まめ知識 =「ぶなしめじ」で、肌荒れ&生活習慣病予防!=

一般に「しめじ」として売られているものは、「ぶなしめじ」や「ひらたけ」
という種類。「香りマツタケ、味しめじ」と例えられているのは「本しめじ」
で、これは人工栽培が難しく、残念ながら一般にはほとんど出回りません。
「本しめじ」という商品名がつけられているものもありますが、別種である場
合が多く、正式名称が併記されています。
「ぶなしめじ」は、カルシウムの吸収率を上げるビタミンDや、肌荒れ予防効
果があるといわれるビタミンB2、食物繊維などが含まれています。食物繊維
にはコレステロール値を下げる作用もあり、高血圧や動脈硬化などの生活習慣
病予防にも効果が期待できます。摂取不足になりがちな旨み成分のリジンも多
く含み、食品から摂取しなければならない必須アミノ酸の一種なので、積極的
にとりたいですね。
調理するときは、風味を逃さないために、水で洗わずふきんなどで汚れを落と
す程度に。和洋中問わず、あえ物・煮物・いため物・鍋物など幅広く活用でき
ます。旨みいっぱいのシャキシャキ感を楽しみましょう。傷みやすいので、余っ
た場合はラップなどに包んで密封して冷蔵庫へ。ぬれていると傷みが早くなる
ので、水分はふき取ってから保存し、なるべく早く使い切りましょう。

▼△選び方ポイント▼△
かさが小さく張りがあって、色が濃いものを選びます。軸はピンとしてよく太
り、白く短いものがよいでしょう。表面に白い綿状のものが発生している場合
がありますが、これはきのこの菌糸なので食べても大丈夫です。


メルマガ 「テポーレお役立ちレシピ」より

2007年11月 2日

モノローグ

「もしもピアノが弾けたなら」の歌詞ではないが、言葉をメロディや歌にできたなら 素晴らしいことだと思うよ。でも、誰に贈るのかな?無作為に 異性であればいいの?自分の気持ちだけを相手にぶつけるだけでいいの?


木の青年には、なれないけど 僕らはちょっとした勇気があればメッセージを相手に伝えることは出来る。じっと相手に対峙してると・・・

モノローグが悲しいエピローグを必ず導くものでないことは明らかだ。だから人として生けていける。
思いは伝わらなくても その出会いだけで 歳を重ねることは出来るのだ。

"モノローグ 〜木の青年「愛の物語」〜"

モノローグの続きを読む